ねずみ撃退機は他と全く違います。
今までのねずみ撃退機は超音波を使ったもの・粘着シート・ねずみ捕りなどがありました。 ねずみ捕りは一時的なものですし、仕掛けている場所にねずみが現れるとは限りません。 また粘着シートもその中心にねずみが入り込まない限りは逃げられることも多く、また捕まえてもその処理に困った方も多いと思います。
まもるくんIIは世界で初めての衝撃波を使いねずみを寄せ付けません。 この波動は超音波とは違い、慣れることはありません。 常にねずみにストレスを与え、ねずみを居つかない空間をつくり出します。 また人間には分からないレベルの音圧にすることで私達、人間には感じることはありません。 しかも化学薬品を使わないため人体には無害です。
画期的な衝撃波によりネズミの知覚神経に直接ショックを与えます。断続的な発信の衝撃波でネズミに慣れる余地を与えません。 広い場所でも様々なシステムによって効果が得られます。化学薬品を使用しないため、人体に無害です。操作がとても簡単!電気コードをコンセントに差し込むだけです。

音の大きさは、その圧力または常用対数を用いたデジベル値で表されます。 人間が聞くことの出来る最も小さな音は、およそ20μPa(音圧レベル0dB re 20μPa)です。 音圧レベルが85dBを超える音を長期間聞き続けると耳鳴りや難聴などの聴覚障害を引き起こすことがあります。 また130dBでは永続的障害の原因になります。 まもるくんIIは105dBを最大とし、制御により安全性には十分配慮し、取り付けに際しても音圧レベルを0dBいかに設定し、これらの問題をクリアしています。
※ペットのいる家庭では使用しないで下さい。 ※商品の安全性に関しましては、経済産業省商務情報制作製品安全課より、安全基準に関する指導を受け、安全条件をクリアしております。